この一年
いっぱい、いっぱい
ありがとうございました。
来年も、何卒
よろしくお願いします。
写真は、先日、旅した
山梨県の忍野八海の
あまりにも澄んだ池を
ながめる我でございます。
「ぼくは山へ登ってゆこう
貧しい小屋のあるところへ
自由に胸がうちひろがり
自由の風の吹くところへ
ぼくは山へ登ってゆこう
樅の木がそびえるところへ
小川が流れ鳥がさえずり
大きな雲がわくところへ」
「ハルツの旅」 ハイネ
旅よ 那辺に漂うか
(A) 「希望は 底のふかい海のうえでなければ けっしてその翼をひろげない」 エマーソン
(I) 秋田様には、いつも仏様が、ついてらっしゃるような気がいたします。
よいお年をお迎え下さい。来年も、よろしくお願いいたします。
(A) Hさん、なんという、ありがたいコメント頂戴いたし感謝です。
あなたの心を開いてお話なさる姿を羨ましくながめています。
佳津は、まだまだです。こちらこそ来年も、よろしくお願いします。
(T) 佳津さん、今年もよろしくお願いします。良い年にしましょうね
(A) Mさん、はい、良い年にしましょう。この一年お世話になりました。
(N) 素敵なお庭ですね。(A) 「ぼくは山へ登ってゆこう 貧しい小屋のあるところへ
自由に胸がうちひろがり 自由の風の吹くところへ
ぼくは山へ登ってゆこう 樅の木がそびえるところへ
小川が流れ鳥がさえずり 大きな雲がわくところへ」
「ハルツの旅」 ハイネ 旅よ 那辺に漂うか
(A) 土のにほいや木々の緑色は、こんなにも人を穏やかにします。
最近とみに、町中から脱出したい衝動にかられます。
(W) あまり、旅行にいけないのですが、素敵な落ち着いた雰囲気のところですね。
私もそんなところで、ゆっくりしたいです。